ツインブルックからスターライト・ショアに引っ越しし、世帯を3つに分割しました。
ツイート補足
※ランダム家の人物相関図はここをクリック or タップ
ツインブルックからスターライト・ショアへ舞台を移す
前回の予告通り、今回はツインブルックから別のワールドへ引っ越した。
ランダム家の新天地はスターライト・ショア。
なぜ引っ越し先をショアに決めたかというと、冬馬の生涯の願望「伝説のボーカリストになりたい」が頭の隅に引っかかっていたからだ。
冬馬は何故か教育キャリアへの就職を希望したのでシンガーにはならなかったが、生涯の願望を叶えるチャンスを潰してしまうのもどうかと考え、ショーの町スターライト・ショアを物語の新しい舞台に選んだ、というわけだ。
もちろん、このブログの趣旨は半放置プレイなので、冬馬がシンガーに転職するかどうかは現時点では分からない。
老齢組の新居
引越し先の外観はこんな感じ。
見ての通り、豪邸である。ここには老齢組が住むことになる。
内部の様子は以下の通り。
お金が足りなくて「家具付き」の物件を買えなかったため、中身はスカスカだ。
世帯の分割……冬馬&ライリー
引っ越してまずやったのは、世帯の分割。
いま思えばすぐに分割せず、老齢組の新居で1日ぐらい一家団欒をやれば良かったと少し後悔している。
ともあれ、まずは冬馬とライリーをひとつの世帯にまとめ、引っ越しさせる。
ちなみに老齢組の新居の購入に資金を使い果たしてしまったため、チートでお金を補充している
。
このお金は消防総監、パワーブローカー、今は降格してしまったが元少尉といった親シムたちのコネで用意したことにしておこう。
あるいは子どもたちが独立する日のために、親シムたちがへそくりをしていたのかも知れない……と脳内補完(妄想)する。
世帯の分割……千夏
続いて千夏の引っ越し。
ここは冬馬たちの新居の斜向いの物件である。
(左のプレハブ小屋が冬馬たちの新居、右のプレハブ小屋が千夏の新居)
若年組たちの新居をここにした理由は、どちらもプレハブ小屋という、就職したてで金のない若者にはピッタリの物件だったことと、家が近いほうが何かと助け合えるだろう(もちろんゲーム上にはそんなシステムはないのだが)という配慮からだ。
もしかしたら、親シムたちが望んで3人を近くに住まわせたのかも……と、また妄想する私。
写真を飾る/寝室設定
子どもたちを独立させたあとは、食堂に家族写真を飾り、
太郎夫妻、花子夫妻の寝室をそれぞれ設定。
クリス一家とは絶縁
ワールドからワールドへ引っ越した経験のある方ならご存知だと思うが、これをMODなしで行うとシムの人間関係がリセットされてしまう。
人間関係には血縁関係も含むようだ。
今回のワールド引っ越しにより、ランダム家もシェリルとシェレー(ジリアンが前夫・クリスと設けた娘)の存在が無かったことになってしまっている。
「存在が消滅した」というのは話を妄想しにくいので、この現象については「ランダム家のほうから絶縁した」と考えたい。
シェリルとシェレーは義理の親族とはいえジョディーに言い寄っていたこともあるし(動画時代参照)、彼女たちの父・クリスに至っては千夏、花子、ライリーと、元嫁・ジリアン以外のランダム家の女性シム全員を一気にナンパするという荒業をやってのけている。
クリス一家にはほとほと愛想が尽きた……これが絶縁の理由だろう。たぶん。
8日目その2へ続く。
ツイート一覧
引っ越しで貯金をほぼ使い果たしたので、これから独立する若年組のためにチートでお金を補充。 このお金は親のコネで融資してもらったことにしよう。 pic.twitter.com/zv9h9XAALr
![](https://pbs.twimg.com/media/DibVHr8U0AAjoRF.jpg:small)
posted at 09:12:31
どの世帯から始めるか考えながら休憩。
posted at 09:24:45
内部。お金が足りなくて家具なしのしか買えなかったので中身はスカスカ。 てか、ここまで大きい建物でなくても良かった気がする……まあいいか pic.twitter.com/GT2KVJ3FUq
![](https://pbs.twimg.com/media/DibegemVAAAB7Jc.jpg:small)
![](https://pbs.twimg.com/media/DibegenVQAInY9i.jpg:small)
posted at 09:53:32
ちなみにシェリル姉妹(ジリアンが前夫との間に設けた娘)とは縁を切った模様。 絶縁理由についてはプレイ日記のほうで解説(妄想)予定。 pic.twitter.com/lfKdKpfQDF
![](https://pbs.twimg.com/media/DiblZdBVsAAVZuu.jpg:small)
posted at 10:23:36
老齢組については太郎夫妻に指示を出す回、花子夫妻に指示を出す回に分けたいと思っていますが、今回は引っ越したばかりなので4人全員に指示を出します
posted at 10:26:02