全く予想外のことが起きました。
パニクる冬馬
ランダム家 人物相関図
シムの特質
冬馬
ライリー
ツイート補足
嘔吐するライリー
深夜1時40分。
仲良く就寝していた冬馬とライリーだったが、突然ライリーが飛び起き、庭で吐いてしまった。
これはもしや……。
嫌な予感を抱きつつ、プレイを続行する。
妊娠発覚
二度寝したライリーは7時に再起床。
すると「ライリーが妊娠した」というダイアログが表示された。
やっぱり。予感は的中してしまた。
お腹の子は誰の子なのか?
本来なら喜ぶべきことなのだろうが、筆者は冬馬たちにウフフを指示したことが一度もない。
ということは別の世帯でプレイしていた最中に、ライリーが誰かとウフフをしたのだろう。。
だがライリーは誰とウフフをしたのか? お腹の子は誰の子なのか?
冬馬の子と考えるのが順当なのだろうけれども、現場を目撃していないので確証が持てない。
ライリーのお腹の子の父親が誰なのか確認するには、実際に産まれてきた子シムの家系図を確認するしかない。
というわけで、今回は急遽「ライリーが出産するまで冬馬世帯でプレイする」ことにした。
何も知らずに呑気に過ごす冬馬
みたび布団に潜り込んだライリーと入れ違いに、冬馬が起床する。
何も知らない冬馬は呑気に食事を摂ったり、
傷んだ料理を処分したり、
溜まったゴミを外に出したりする。(自発的行為)
冬馬って主夫気質だよなあ、と一連の行動を見てつくづく思った。
これで冬馬の子じゃなかったら怖い
やがてライリーも起きて、冬馬を誘惑してイチャイチャする。
もしお腹の子が冬馬の子だとしたら、この時、妊娠を冬馬に報告したのではないかと思われる。
妊婦なのに鬼ごっこ
この後も冬馬は家事をし、ライリーはトレーニングをしたり鏡で遊んだりして過ごす。
翌日はライリーが「鬼ごっこをしたい」と冬馬に提案。
何を考えているのだと思っていたら冬馬もこれをあっさり了承し、雨のなか妊婦が鬼ごっこをするという危険な状況に陥る。
永遠にやっていそうなので途中で行動をキャンセルさせたが、その直後、冬馬がライリーの無知を叱りだした。
ライリーの提案を了承したものの、内心では「妊婦が雨の中鬼ごっこしたいなんて言うな」なんて思っていたのかも知れない。
産気づくライリー、パニクる冬馬
更にその翌日。
とうとう「赤ちゃんが生まれそうです」という告知が表示された。
この時、指示を出すシムに設定していたシムは冬馬。
私は妊婦シムには毎回、自分で病院へ行くよう指示を出していたので、どうすればいいか分からない。
とりあえず冬馬を起こすが、
産気づくライリーを見た瞬間、パニクってしまう。
いざ病院へ
筆者がパニクる冬馬を見て「駄目だこいつ」と呆れていた際、何気なくライリーをクリックしたら「病院へ連れて行く」というコマンドが表示された。
10年近くシムズ3をプレイしているが、こんなコマンドがあったなんて全く知らなかった。
さっそく連れて行くよう指示をし、ふたりが病院へ移動する様子を見守る。
椋太(りょうた)誕生
ライリーが病院の中に入った瞬間、男の子が誕生した。
「秋生まれの男の子」ということから、名前は「椋太」(りょうた)と命名。
特質は「気難しい」と「芸術家肌」。
そして気になる父親は……、
良かった! 冬馬の子だ!
いちばん心配していた事項なので一安心する。
結婚したがるライリー、どこ吹く風の冬馬
親子3人、仲良くタクシーで帰宅している最中、ライリーは「結婚したい」という願望を発生させた。
同棲して子供まで産んだのだから、当然の願望と言えるだろう。
いっぽう、冬馬の願望に変化はなし。
孕ませておいて責任は取らないつもりなのだろうか? ちょっと気になるところである。
妙に生々しい冬馬世帯
さて、無事に子供を授かった冬馬とライリー。
しかし子育てするには、彼らには財産がない。
この時点で彼らの所持金は800シムオリオンしかなかった。
リアルでこういう状況になったらどうするか?
おそらく、どちらかの実家にいったん身を寄せ、子供が大きくなるまで世話になるだろう。
幸い(?)ライリーは冬馬のイマジナリーフレンドだったので、実家は冬馬と同じである。実家を頼るのにそう抵抗はないはずだ。
ランダム家再集結
というわけで、冬馬・ライリー世帯を老齢世帯と統合。
この際だから千夏も呼び寄せることにした。
千夏が別世帯だと、椋太の成長を追うのが難しいと考えたためである。
こうして再集結したランダム一家。
まだまだ彼らの動向から目が話せない。
------------------
今回のプレイ日記作成に参照したツイートを見たい方は、以下の記事をご覧ください
→【ツイート一覧】帰ってきたランダム家 15日目